ボランティアセンター

ボランティアとは?

ボランティア活動とは…?

【 だれでも ! どこでも ! いつでも参加できる ! 】
 ボランティア活動は、専門家や篤志家といった特定の人たちによる特別な活動ではありません。
 日々の生活の中で、さまざまな人との出会いを通じて、人々が互いに声をかけあい、学びあい、人との交わり方、そして社会生活のしくみをより良く変えていこうとする努力や営みそのものをいいます。
 ボランティア活動の目標は「与える福祉」ではなく「共に生きる福祉」を目指すことです。

≪ボランティアの語源≫
ボランティアの語源はラテン語の「ボランタール」だと言われており、意味は「自由意志」です。フランス語では「ボランテ」、英語では「ボランティア」でいずれも意志、志願兵、自発的なという意味があります。

≪ボランティア活動の4原則≫
1.自主性・自発性 
   誰かに強制されたり義務としてではなく、自ら進んで行う行動です。
2.社会性・連帯性
   一人ひとりを尊重しながら生活や社会を一緒に考え、誰もがいきいきと生活できるよう支え合いを学ぶ行動です
3.無償性(非営利性)・無給性
   お金や物や名誉などを求めて行う活動ではなく、出会いや充実感を感じられる行動です
4.創造性、先駆性・開拓性
   私たちの生活の中のさまざまな課題を自分たちで考え、解決するためにできることから実践したり、社会へと発信していく活動です。

≪ボランティア活動の心構え…≫
 ボランティア活動をするときの心構えとして、次のようなことに留意することが大切です。
◆自分に合った身の回りのことから手がけましょう
◆約束を果たしましょう
◆相手のニーズに合わせて活動しましょう
◆秘密を守りましょう
◆細く、長く、無理をしないようにしましょう
◆謙虚でいましょう
◆あいさつなどのマナーはまもりましょう
◆活動にけじめをつけましょう
◆活動を点検し、記録をとりましょう
◆家族や職場などの理解を得ましょう
◆たえず学習し、自分を成長させましょう

このページの上へ

お問い合わせ採用情報リンク個人情報保護について文字のサイズ変更方法