あいあい作業所職業指導員(正規職員)を募集します
障害福祉サービス事業所「あいあい作業所」では、令和3年4月1日採用(予定)の正規職員を募集します。
■職種 職業指導員(障害者施設内活動の支援)
■職務内容
・職業指導及び訓練(就職に向けての訓練含む)
・軽作業(内職的)、施設外実習に対する支援
・余暇活動の企画・実施
・庶務業務における伝票処理・入力及び記録作成等
・送迎車運転(町内・外)
公用車使用・・・普通自動車(AT車)
■応募資格 昭和57年4月2日以降に生まれた方で、障害福祉に理解があり、簡単なパソコン操作(ワード・エクセル)のできる普通自動車運転免許所持者。社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の資格があれば尚可。ただし、次に該当する方は応募できません。
①地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する人
■採用予定人数 若干名
■給与
ア 令和3年1月1日現在における初任給は、職員給与規定に基づき
159,500~194,300円
①地域手当含む ②一定の経歴がある場合は、所定額の加算があります。
イ この他、扶養手当・通勤手当・住宅手当・期末勤勉手当・時間外勤務手当等
が、それぞれ手当の支給条件に応じて支給されます。
ウ 昇給は、原則として毎年1回行われます。
■勤務時間 月曜日から金曜日 午前8時15分から午後5時00分
■採用予定日 令和3年4月1日(木) (採用日については相談に応じます)
■応募方法 令和3年2月17日(水)までに履歴書(写真貼付)、職務経歴書(該当者のみ)及び資格証明書の写しを毛呂山町社会福祉協議会へ提出してください。(郵送可)
〒350-0465 埼玉県入間郡毛呂山町岩井西5丁目16番地1
毛呂山町社会福祉協議会>
■試験方法 書類選考後、論文・面接試験の有無を決定
■試験日
令和3年2月28日(日)毛呂山町福祉会館
午前 論文試験 ・ 午後 面接試験
■問合せ 毛呂山町社会福祉協議会 049-295-3111
このページの上へ
お問い合わせ|採用情報|リンク|個人情報保護について|文字のサイズ変更方法