5-7 心配ごと相談事業
心配ごと相談事業とは
日常生活の悩みごとや心配ごとをお持ちの方が、気軽に相談できる窓口です。
経験豊かな心配ごと相談員がお話しを丁寧にお伺いし、親身になって適切な助言、援助を行ったり、専門の関係機関のご紹介などを行っています。
心配ごと・悩みごと、どんなことでも気軽にご相談ください。
相談は直接来所しても、電話でもお受けできます。
相談日時
月~金曜日 午前9時00分~午後5時00分
※土日祝日と年末年始はお休みします
相談受付
予約の必要はありません。直接来所していただくか、電話での相談もお受けします。
ただし、前に相談者がある場合はお待ちいただくこともあります。
電話相談の場合 電話 295-0601
※相談時にはマスクの着用をお願いしております。電話での相談も受け付けておりますので、ご活用ください。
相談場所
毛呂山町社会福祉協議会 相談室(毛呂山町川角303番地3)
その他
相談内容により、必要があれば他の専門機関等におつなぎします。
なお、相談内容の秘密は厳守します。
このページの上へ
お問い合わせ|採用情報|リンク|個人情報保護について|文字のサイズ変更方法